テレビCMでもお馴染みのSTORES予約。
無料(フリープラン)でも十分な機能性が評判で、現在多くの店舗で使用されています。
しかし、整骨院・整体院・サロンの予約管理としてSTORES予約が本当に評判通り使えるものか半信半疑だったため、百聞は一見に如かずの思いで無料導入をしてみました。
結論から申し上げますと「無料(フリープラン)とは思えない機能性」は評判通りでした。
本記事では、筆者の整骨院でSTORES予約を導入して感じたことや、導入までの流れをくわしくお伝えさせていただきます。
同業の先生方にとっては有益な情報となっておりますのでぜひ最後までご覧ください。
STORES予約システムを整骨院で無料導入した感想
STORES予約システムを実際に整骨院で無料導入&運用してよかったと感じた点は以下のとおりです。
無料プランと有料プランを比較
フリープランと有料プランの一覧比較は以下のとおりです。
フリープラン | 有料プラン | |
---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 |
月額 | 0円 | 8,778~66,000円(税込) |
月間可能予約数 | 100件 | 200~無制限 |
予約可能期限設定 | 〇 | 〇 |
ネット決済 | 〇 | 〇 |
回数券 | 〇 | 〇 |
広告非表示 | ー | 〇 |
スタッフ指名 | ー | 〇 |
では、主な項目をピックアップしてご紹介させていただきます。
月間可能予約数
フリープランでは月の予約数は100件まで。
対して、有料プランは200件~無制限まで可能です。
フリー | ライト | スタンダード | プラチナ | |
---|---|---|---|---|
予約数 | 100件 | 200件 | 2,000件 | 無制限 |
月額 | 0円 | 8,778円~ | 26,378円~ | 66,000円~ |
正直なところ、小規模の整骨院・整体院・サロンであれば無料プランの予約数で十分です。
月の来院数が100人を超える場合でも、全員がWEB予約を使用するわけではなく、電話予約や直接予約もあるため、WEB予約が100人を超えることはまずありえません。
しかし、大規模な整骨院・整体院・サロンであればライト~スタンダードプランが必要になります。
広告表示
フリープランでは予約画面に広告が表示されます。この広告を消すには有料プランへの切り替えが必要です。
ユーザーファーストを考えるなら当然有料プランで広告非表示にすることが望ましいでしょう。
ただし、月額料金が掛かることを考えると、フリープランで我慢してもらい施術で還元するという考えもある意味ではユーザーファーストです。
どちらを選択するか、オーナーとしての資質が試される部分でもあります。
スタッフ指名
整骨院・整体院・サロンでSTORES予約を導入して、フリープランの限界を一番感じた部分がスタッフ指名ができないことでした。
ひとり整骨院や、ひとりサロンであれば何の問題もない部分ですが、複数名で運営されている整骨院・整体院・サロンではスタッフの指名ができないことは致命的。
そのため、スタッフ指名がマストの整骨院・整体院・サロンでは、スタンダードプラン以上の有料プランを登録する必要があります。
STORES予約導入方法

STORES予約の導入方法は非常に簡単です。
メールアドレス・パスワードを入力してアカウントを作成します。
店舗情報などの必要事項記入で完了です。
使い方が分からないとき
フリープランでも使い方が分からないときは担当スタッフが丁寧に教えてくれます。
筆者も色々とスタッフの方にレクチャーしていただき無事に予約システムを作ることができました。
有料プランへの勧誘などもまったくされず、親切に対応してくれます。
WEB予約は整骨院・整体院・サロンでも必要
WEB予約は思いのほか来院者様から好評でした。
実際に、新規の予約数も増え、とくに20~40代の来院数に大きな影響を与えてくれます。
もし、まだWEB予約を導入されていない整骨院・整体院・サロンのオーナー様は、前向きに導入を検討されることを筆者は強くおすすめします。